top of page
  • soraumi2011

養成講座無料ガイダンスでは、こんなことしています♪セッションの体験も(^^♪

昨日は、養成講座無料ガイダンスをお電話でさせていただきました。


遠方の方で、オンラインでの受講ご希望とのこと。

・受講したいけど、オンラインでもちゃんと習得できるのか?

・修了後、質問など相談はどうしたらいいのか?

・子供が小さく、自宅サロンをやりたいけどできるかな?

と、不安をお持ちでしたので、お答えさせていただきました。

また、養成講座無料ガイダンスのお時間は、養成講座についてのご質問、ご相談を受けるだけではなく、

それぞれの養成講座のセッションも体験していただけます。

昨日の方はピプノセラピスト養成講座とデトックスヒーリング講座が気になる、

とおっしゃったので、お電話で、

ピプノセラピーのセッションと、遠隔でのデトックスヒーリングを体験してもらいましたよ(^^)

まず、オンラインでのご受講についてですが、

今まで何人も、遠方の生徒さんがオンラインで受講してくださり、

私としては対面と変わらず授業を進められています。

オンライン授業のメリットは、

・サロンに来ていただく時間、交通費などがかからない

・自宅でリラックスしながら受講できる

・授業の時間にお互いに集中でき、時間の無駄がない

・遠隔、オンラインでのセッション実習ができる

・朝早め、夜遅めの時間帯での授業も可能

といったところ。

いままで一番遠くの方は、ロンドンの生徒さんとピプノセラピーの授業をしたことがあります(^^)

デメリットですが、人それぞれだと思いますがやはり、

直接会って話せないので、対面が好きな方は物足りない気がするかも?

あとは、他の生徒さんたちと会う機会がないので仲間ができにくい

という点かな、と思います。

(オンライン受講生でも来れる時はサロンに遊びに来てくださる方もいらっしゃいます)

また、受講後の質問に関しては、対面・オンライン受講に関わらず、いつでもお答えさせて頂いています。

卒業してから、特にサロンを開業したりセラピストとして活動していく場合、

色々な疑問やわからないことが出てくるのは当たり前。

ましてやセラピストという仕事は、

人の心と直接向き合うので、

ご自身の心の状態をいつも整えておくことは大切なこと。

そらとうみで学んだことを最大限に活かしてほしいので、

卒業したら終わりではなく、質問、相談はどんどんしてください。

(個人的なご相談はもちろんセッションでお受けします。笑)

あと、子供が小さいけどサロンできるかな?ともよく聞かれます。

私も、そらとうみを開業したときは、上の子が10歳、下が4歳の時でした。

セラピストのお仕事は、時間が自分の自由にできるので、

私は学校や幼稚園の行事・参観には基本全部参加しました。

(いまも中学の参観やお迎え、行ってます♪)

それを、自分の夢ノートに書いていたので、ちゃんと実現したんです(^-^)

働くママにとっては、子供と一緒に過ごす時間は大切なところですもんね。

昨日の方は、ピプノセラピーを学び、赤ちゃんピプノや妊婦さんへのピプノがしたい、

とのご希望だったので、

ご自身がどんなサロンにしたいか、どんなお客様がいらしてどんなセッションをしているか、

「未来巡行ピプノセラピー」

というセッションを体験していただきました。

自分が心から本当に望んでいることを、潜在意識のふたをゆるーく開けて、ご自身で見て、

その時の感情、気持ちをリアルに体感してもらうためのピプノセラピーです。

また、本当の自分からのメッセージを受け取ることで、ハートでは何を感じているのかがわかります。

ハートの情熱にそって生きると、必ず、色々なサポートが入ってうまくいきます。

また、イメージをリアルに体感することで、潜在意識がそれを現実にしようと動き出すのです。

昨日も、とても素晴らしい時間を共有させていただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました!

ありがとうございます。

普段こんな感じで、養成講座無料ガイダンスを進めています(^-^)

講座の受講はもちろんご自身の気持ちを優先して決めて頂いています。

養成講座に関してお聞きになりたいことやご相談がある方はぜひ、お申込みくださいね。

養成講座無料ガイダンスはこちら

講座無料ガイダンス

今日もありがとうございます

そらとうみ 永田しのぶ