- soraumi2011
源の力を生きる
今日は志賀で開催された岩田洋史さんの『チャクラ講座』に参加してきました。
メインテーマは『源の力を生きる』。
まずは今回の北関東大震災に対する参加者一人一人のコメントから。
震災に関しては色々な意見、とらえ方があります。
その中で『瓦礫が残る被災地にすいせんが咲き始めていたのをテレビで見て感動した』とおっしゃった方がいました。
私の頭にその光景が浮かび、植物の力ってすごい、と思ったのです。
瓦礫の中の鮮やかな黄色いすいせん…。
岩田さんも『植物の力も源の力。人間もみんなその力、エネルギーを持っている。』とコメントされてました。
最後にはマザーテレサの言葉が紹介されました。
『私達は貧しく弱い人間です。でも明日を思い煩ったことはありません。』
マザーが過酷な日々の中でそんな明るい気持ちを持っていたのは、今だけを見て生きていたからなのでしょうね。
一人一人の人間がもつ本当の力を信じ、ただ今を生きていたのです。
人は『本当の自分』を生きている時に初めて、源の力が出てくるのだと私も思います。
私は毎回色々なセミナーを受ける前日や直前に、そのセミナーで話されることがメッセージで降りてくることが多々あります。
昨日は『今、目の前にあることを楽しむ』とメッセージがきましたが、マザーテレサや岩田さんの言葉とつながるなぁと感じました。
『明日を思い煩わない』聖書にもある言葉ですが、自分の力を信じただ今を生きる。
そんな生き方が、自分をそして周りをもいい方向に導いていくのだと思います✨