top of page
  • soraumi2011

時間とお金に振り回されないために今すぐできること

こんにちは、永田しのぶです。

今日から3日間、東京出張です。

明日は東京で、デトックス気功ヒーラー養成講座の授業、

明後日29日は対面セッションが3枠あり、

11:00-12:00の枠がまだ空いています。


3月・東京対面セッション1枠空いています♪




さて。



いま、タイミングがばっちり合って、

すべてのピースがはまっていってます、

という生徒さんたちからの声をよく聞きます。

頭で考えたら

「え?本当に行動しちゃって大丈夫?」

「そんな大きなこと私にできるの?」

ととらえがちですが、

大丈夫です。

無意識のなかにしまってあった、

「本当はあんなことしたい」

「いつかああなりたい」

という、このあなたの中にある壮大な夢が、

いよいよ現実化しようとしている時だからです。

あなたは忘れてしまってるかもしれないけど、

無意識はちゃんと覚えていて、

それを実現するためにこれまでの流れを作ってきていた、のです。

私はこれをわかりやすく「未来からの逆算」と呼んでいて、

時間は未来から流れてきている、とイメージしてみるとわかりやすいかもしれません。

あれ?

「でも先生、いつも、

例えばAとB、どちらの思考を選ぶか、で次に見る現実が変わる

って言ってません??それ現在から未来を作ってますよね?逆ちゃいます?」

と、鋭い人なら思ったことでしょう。

まさにその通りです。

なので、

「未来からの逆算」は全体像を見ていて、

「思考の選択」はその一部分、なのです。

じゃあ時間の流れは、未来からも、過去からも、現在からも、あるってこと??

そうなんです、「時間」は概念であって、

実在しているわけではありません。

だから、概念である以上「捉え方」=観念で、どうにでもなる、ということなんですね。

「自分が快適に生きるため、大きな目標や目的を達成するために」上手く使いこなせばいいのです。

しかも、



よく「時間はなんとでもします、が、お金がなんともならなくて。。。」

って言う人いません??

これって面白いなぁ、と思って聞いてるのですが、

「時間は自分の自由に融通できるけど、お金だけは自分ではなんともできない」

と思い込んでいる、のがよく現れています。

お金も概念ですから、本当はなんとでもなります。 

時間と違って「お金」という現物(物質)があるから、つい振り回されちゃうんですよね。

時間もお金も、概念でとらえるようにする練習が必要です。

私は、時間もお金もすべて数字で、逆算するときは画像化してます。

(小学校の時に算数で使った「かずのセット」あれはやっぱりすごいよ)

私がチャネリングやビジネスを教えるとき常に「全体像を見る練習」をしつこくしてもらうのは、

部分だけ見ても、今どうすればベストな選択ができるのかがわからないから、です。

これは、提供するセッションの質にも関わってきますので、

クライアントさんにとって価値があり、未来を大きく変えられるセッションを提供したいと思うなら、

全体像を見る練習をぜひしてください。

永田しのぶ


bottom of page