top of page
  • soraumi2011

昨日はESP能力講座、楽しかったです!

昨日は、電話での透視リーダー授業のあと、「ESP・リモートビューイング講座」のレッスンをしていました!


そらとうみの受講生さんはプロの占い師さん、ヒーラーさんなどが多いのですけど、

「直感力を高めたい」

「リモートビューイングを学びたい」

「ESP能力をつけたい」

というご希望が多く、最近作った講座です。

近々ホームページにも内容アップしますね(^^)

何を学んでもらうかというとリモートビューイングや超能力なんですけど、

もちろん基本の考えは

「みんなの中にあるまだ使われていない、眠っている能力をどんどん開いて、人生やお仕事に活用する」

が目的。

ヒーラーさんや気功師さんの中には

「面白そう、やってみたい!」

という方もいらっしゃいますけど(^^)その気持ち大切ですよね。

リモートビューイングやESP能力を開発するときに一番重要だと私が思っているのが、

「瞬間の集中力」と

「集中力の持続」。

私も以前、気功でガンを治す先生についてマンツーマン修行?をしていた時期が実はあるのですけど、

とにかく練習することといえば最初はそればかりでした。

一瞬で集中に入り、出来るだけ長く集中を持続させる。

集中しているときは思考が入るスキがないので、それがESP能力やリモートビューイング能力を高める「基礎」になります。

もちろん、集中しながら気を集めていければ、ヒーリング力や治癒力も確実に上がります。

テレパシーの練習


昨日は、ESPカードを使ってテレパシーの練習をしました。

いつも授業でも言っているように、直感って瞬間に来るものなので、瞬間感じたこと、見えたものを捉えるのがとても大切です。

でも人の思考ってある意味すごくて、直感で感じても「頭で他のものにすり替える」のも瞬間。

例えば昨日のレッスンでは、私が、ESPカードに描かれた絵を一枚選んでテレパシーで送り、それをテレパシーで受信してもらう、という練習をしました。

瞬間集中を使って答えてもらうと、見えてきたものは

「パイナップル🍍!」

答えは「バナナ」だったんですけど、(^o^)

「最初に来たのがバナナ、でもやっぱりパイナップルかなと思ってすり替えました^^;」とのことで、

すり替えたことに気づくことと、そのときの感覚を感じ取れていることが実は1番大切です。

答えが合ってた間違えた、は最初はあまり重要ではないのです。

で、テレパシーというのはもちろん、

「人のイメージは共有できる、意識は繋がっている」

からこそ、共有したり共感したりできるのです。

なので、テレパシー力やESP能力が高まれば、人の気持ちや頭の中で見ているイメージを同じように感じたり見たり、ができるようになります(^^)

そして、こういった能力を高める最大のポイントは、

「楽しく練習すること」です♪

楽しくワクワクしながら学ぶと、能力アップが一段と増すのです♪♪

昨日も楽しい授業でした、ありがとうございました😊

昨日は生徒さんから小川珈琲いただきました!京都人ならみんな大喜び笑。




そらとうみ

永田しのぶ

bottom of page