top of page
  • soraumi2011

新月の時に頭痛でお困りの方へ…

こんばんは! そらとうみ永田です。 いつもブログやFB読んで頂き ありがとうございます♪

明日は新月です。

(3月1日)

で、昨日の「新月の願い事」のブログに

「新月の前で頭痛や眠気の方が多いと思います。」

と書きました。

確かにみなさんから

「やっぱり、頭が痛いと思った!」とか、

「どうりで眠くて仕方ないと思った!」とか、

そういうお声を頂きます。

このブログ書いている最中にも

クライアント様からそんなメールが!(^^)!

その中で今日、

ある男性の方からこんな質問を頂戴しました。

「昨日は頭痛がして、

自分は宇宙とつながってる!!と嬉しくなりましたが、

やはり頭痛はツライ。

なんとかなりませんか?」

って内容。

この質問実はよく頂きます(^_^;)

(特に男性から。女性はあきらめるみたい(笑)) 新月に頭が痛い、眠い、 満月にはお腹が痛い、イライラする… って人が私の周りには多いので みなさん心配されないように ブログに書いたりしています。 かくいう私もこの新月前はひどい頭痛と眠気でした。 うちは子供たちも

頭痛と眠気。 で、なんとかならないのか?? というみなさんのお声ですが、 なりません(^_^;) いや、嘘です! なんでそんなことが起こるかといいますとね、 人間の身体は70%が水分ですよね? 人間は宇宙の一部ですから 潮の満ち引きと同じように 宇宙のエネルギーによって身体に 影響があるのは当たり前なんです。 赤ちゃんが生まれるのは満月や満潮の時が多いのですが 女性の子宮と月はつながっています。 神秘的ですよね。 で、頭痛が起こったときは

普段「考えすぎ」ていて、

頭の筋肉がちょっと凝っていると思ってください。

偏頭痛の方も原因は だいたい「考えすぎ」です。 頭の右前方が痛くなりませんか? 偏頭痛の場合は考えすぎで(使いすぎ) 頭の筋肉が収縮し 血流が悪くなり、 ひどくなると痛みを引き起こします。 なのでそういうときは

「あっ、考えすぎかも!」と受け取り、

いったん考えるのをやめてみてください。

そして、 深呼吸して寝てしまう、 自然を見る、 (花や木、空、海などもOK) 好きな音楽を聴く… などリラックスするように 心がけてください。 要は思考を止めることです (そらうみでいつもお伝えしている

ストップ瞑想をしてみてください♪)

そして眠気に襲われたら、

5分か10分でもいいので

ちょっとだけ寝るとスッキリしますよ♪

では、素敵な新月をお迎えください。

みなさんの願いが最高最善に叶いますように

そらとうみ

チャネラー 永田しのぶ

☆☆3月のそらうみレイキ交流会は3月17日(月)です♪

 この日は満月レイキ瞑想会! 10時半~12時半 大津サロンにて

■ご予約・お問合わせは…

 ●ご予約・お問い合わせフォーム をご利用ください。


そらとうみ

代表 永田しのぶ




◆滋賀県大津市春日(JR大津駅前) ◆営業時間:11:00~20:00

◆そらとうみオフィシャルサイト

http://sora-umi2011.com/




bottom of page