昨日は快晴のいいお天気の中、
約2,000年の歴史を持つ、三重県の
「川上山若宮八幡宮」へ行って参りました。

鳥居をくぐると、いきなり野生の鹿が2頭、お出迎えしてくれました。

こちらの宮司さんは、まさに大黒さまをリアル化したような人で、超豪快!
昨日も半日色んなお話をして祝詞も上げていただきました。
自分自身のルーツや繋がっているご先祖・神様がわかると、これまで起こったことや出逢いの意味がわかり、腑に落ちるようになります。
神様やご先祖様がお出ましになったり言葉を受け取ったりも。
自分がこの世に生まれた目的や使命を達成していくために、ちゃんと導いてくださってるんですよね。
スピリチュアルっていうと
見えない世界の話になるけれど、元は全てエネルギーの世界。
粒が小さくて見えないだけで、心を鎮めてクリアにし、感度を上げると、誰でも精妙に感じ取ることができるようになるのです。
本殿の奥に行くと、とても美しい緑の中に川や滝があり、瞑想や滝に打たれに来る人が多いそうです。

吸い込まれるような水のキレイさに、私もこの滝に打たれてみたいなぁ、、とふと思ったりしました。
自分の内面にどんな変化が起こり、見える世界がどう変わるのだろう、と考えたのですね。
ただ、それも頭の中の思考ですから常に「気づき」で中心に戻るようにし、見える世界と見えない世界を楽しんでいます。
今日もありがとうございました。
永田しのぶ
Comments