top of page
  • soraumi2011

京都お話会は「イメージの現実化」がテーマ。簡単な練習法など

こんばんは、そらとうみ永田しのぶです。

今日は京都サロンにて、

『幸せと豊かさへの扉を開くお話会』

を開催させていただきました♪




お盆休み中とあって、いつもより参加者の方が少なかったのですが、

その分がっつりとご質問に答えさせて頂いたり、

テーマを絞ってお話することができました。

昨日、宇宙のゲート、ライオンズゲートが閉まりました、というブログを書きましたが、

宇宙の高いエネルギーをたくさん受け取った後は

しっかりと現実世界に落とし込んでいきましょう。

今日お話したテーマは

『イメージの現実化』について。

私はイメージ力がなくて、とか、

イメージするのが不得意なんです、

とよく言われるのですが、本当はイメージできない人なんていませんよね。

「昨日夕食何食べた?」

と聞かれたら、時間はかかるとしてもほとんどの方は思い出してイメージできるはず。

でも、願いや夢をすぐに実現する人としない人の違いは、やはりイメージ力にあることは確か。

イメージって、心のスクリーンに、絵や形、場面、動画を思い描くことです。

イメージ力が強いと、そのスクリーンに、ありありとリアルに、また鮮やかな色付きで描くことができます。

すると「叶えたい!!」という感情が強く湧いてきて、

それが潜在意識の「自動実現装置」のスイッチを押すんですね。

白黒でケーキの写真を見るよりも、

カラーで色鮮やかに撮られたケーキの写真を見る方が、食べたい!!と感じますよね?

みなさんも、色鮮やかにありありとイメージする練習、してみてください♪

私は今日、山科サロンの前に咲いていたサルスベリの木の花のピンクが、あんまり鮮やかでキレイだったので

写真に撮り、今も心の中でイメージして思い出したりしています。

こんなことも、ありありとイメージ力アップの練習になりますよ(^o^)

心のスクリーンに、ありありと描きあなたも夢や願いを楽しく実現してください♪

今日もありがとうございます(^o^)

愛と感謝をたくさん込めて

そらとうみ代表

永田しのぶ













サルスベリの花、キレイでしょ♪


bottom of page