top of page

ローフード ランチに行ってきました

執筆者の写真: 永田しのぶ永田しのぶ

こんにちは、永田しのぶです。


今日は、セルフチャネリング講座1期生のKさんからのお誘いで、

滋賀県高島市にあるローフードのお店「cafe alivio」に行ってきました。


セルフチャネリング講座の受講生さんたち7人と、

ヨガの先生でいらっしゃるTさん、という素晴らしいメンバー。

それだけでも楽しみでしたが、

ローフードって何???の私は本当に興味津々でした。


席につくとまずオーナーさんがローフードの説明をしてくれました。

ローはraw「生」という意味なんだそうです。

果物や野菜を生で食べ、48度以下の熱で調理する…というもの。

それにより酵素がそのまま体の中に取り入れられ、消化・吸収を助けてくれるんですって。


ローフードの源は「ナチュラル・ハイジーン」という健康法で、

「自然の法則に則った生き方が人を健康にする」という考え方。


そんな健康法、調理法で全て調理されたメニューを今日は作ってくたさいました。


前菜が出るまで、生醤油とお醤油比べクイズなんかもしてくださり、めちゃくちゃ盛り上りました


まずはローフードおばんざい。

全く熱を加えていない、というおばんざい達でしたが、かなり美味しい!

切り干し大根や、長芋・スプラウト・アボガドの生醤油あえなど。


次にお皿いっぱいの、季節の葉野菜サラダ 柚子ドレッシング


酵素玄米

(これがめちゃくちゃ美味しい!!)


ズッキーニと大根のとろろそば仕立て


チーズケーキとフルーツ バナナアイス添え


以上のメニューでしたが、本当にどれも美味しかったです。

全て熱を加えていない、ってすごいですよね~。

食材や調味料に至るまで全てこだわりの逸品ばかり。


私も、食について見つめ直すいい機会になった1日でした。

オーナーさんはなんと、

朝食をフルーツだけにして、ローフード実践したら9キロお痩せになったそうですよ🎵


空腹時はフルーツか生野菜がいいそうです。

それと、炭水化物とお肉・魚は一緒に取らない方がいいんだって。


火を加えていないのにデザートもとっても美味しくて、お土産に買ってしまいました😊


今晩は夕食前にホリデイという種なしぶどうを食べて、きのこや野菜を中心としたメニューにしました。


お昼に体にいいもの食べてデトックスしたから、なんだかもったいなくて(笑)


私も、これから「ナチュラル・ハイジーン」について勉強してみようと思います。

今日はステキなランチをありがとうございました💕

また行きたいです!


愛と感謝を込めて

永田しのぶ

댓글

별점 5점 중 0점을 주었습니다.
등록된 평점 없음

평점 추가
bottom of page