- soraumi2011
「人生ゲームの卒業」について
おはようございます、永田しのぶです。

目の前にある
「問題」と思っていることは、
実は問題ではなく、
自分の内側を映し出しているだけでしたよね。
いつもお伝えしていますが(^-^)
現実は本当の自分が映し出す
プロジェクションマッピング。
じゃあ一体なにが映し出されているのかなー?
ととらえて見てみると、
本当のことが見えてくる。
自分自身の本当の気持ち。
本当はどうしたいのか。
ってことが。
(ネガティブな感情で訴えてくることもあります。
じゃないと気づかないから。(‾∇‾))
「え?!
そりゃたしかにちらっと、こうなればいいなぁ、、って思ったけど、
それはないない、あかんあかん、
ってすぐに打ち消してました」
って言う方多いのですが、
自分に正直に生き始めると、
その「打ち消す」が通用しなくなってきます。
自分が意識したことは
「拡大して」、
現実というプロジェクションマッピングに映し出されるからです。
(そのしくみはまた書きますね)
そこで初めて
「自分が意識したから映し出された」
ことに気づきます。
何回か続くと、
「本当に望んでいることを意識したらいいんやな」
ってわかってきます。
その時に
「お金・時間・距離・常識・人目など」
が気になり制限をかけてきますが、
その制限も今までの自分が映し出した
プロジェクションマッピングですから、
意識しなければよいわけです。
例えば、
「海の見えるマンションに引っ越したい」
となんとなーく思ったとして。
そやけどお金いるし、
子供転校させなあかんし、
そもそも知らん土地に住むってどうよ。
って今までの思い込みが邪魔してきますよね。
でも海の見えるマンションに意識を向けていると、
プロジェクションマッピングに映し出される日がちゃんと来るのです。
(それで来月、私の生徒さんで、
家族で山形から沖縄移住が決まった方がおられます。
まさかの、家族も大賛成。
本人が1番ビックリされてましたけど😊)
今までの思い込みを手放すときに
ちょっと時間がかかったり悩んだりすることもありますが、
それは「プロセス」と呼ばれるもので、
人間ゲームにはつきものです。
ゲームの中にいる間は、プロセスを「楽しみたいから」ですね。
最終的にプロセス自体を手放すことも
もちろん可能です。
すべて自分の意識した通り、なので。
そのくらい、本当は創造主であるあなたには簡単なことなのです。
そろそろ、
人生ゲームを卒業して、
創造主である本来の自分に戻ります
って方が増えていますが、これを読んでくださっているあなたもですね(^^)
いつもありがとうございます。
永田しのぶ